« ベジフルコミュニティ遠州三河 発足 | トップページ | マグロ尾身のオーブン焼 »

2009年5月 3日 (日)

なぶら市場のGW

0905030109050302自分にとってのGW初日、御前崎に行ってきました。

一般道で行きましたが、流石に渋滞気味です。

御前崎にある「なぶら市場」に時々行きますが、今日からお祭りがあるということですし、新鮮な海の幸に期待してのドライブです。

出発が少し遅くなってしまい、到着したのが丁度12時でした。

メチャメチャ混んでいて、特に飲食店は行列になってしまっていました。

自分たちは、いつもの店で生ワカメを買いつつ、隣の冷ケースに売られていたキハダマグロの尾の身が安かったので衝動買い。

0905030309050304浜名湖のアサリや、ハタハタなんかも買ってきましたよ。

御前崎のカツオは、漁場が近く、鮮度が抜群なので皮付きのカツオが売られていました。

まだ魚体が小さいので、今回はやめておきました。

09050305今夜の夕食は、ハタハタのフライとワカメのポン酢和え。

先日、浜松のファーマーズマーケットで買ってきた小松菜のお味噌汁です。

明日は、マグロの尾の身を使って、オーブン焼をします。

上手に出来るかな?

|

« ベジフルコミュニティ遠州三河 発足 | トップページ | マグロ尾身のオーブン焼 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぶら市場のGW:

« ベジフルコミュニティ遠州三河 発足 | トップページ | マグロ尾身のオーブン焼 »