春の新酒まつり2009
出張での仕事を大急ぎで終わらせて、15:30に那須塩原駅を出発。
18:22に焼津駅に到着し、向かうは焼津市民文化会館。
最近、欠かさず出席している「焼津地酒倶楽部」主催の「春の新酒祭り」に出席するためです。
毎回のことながら、志太地区の各蔵(志太泉、磯自慢、初亀、喜久酔、杉錦、若竹)の新酒が試飲し放題。
おつまみも充実していてとっても楽しい試飲会です。
今回は、焼津の黒はんぺんフライも振る舞いもありました。
美味しいお酒を楽しく飲めて幸せです!
スタッフの皆さんは毎回大変ですけど、次回も期待してますのでヨロシクおねがいします!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント