« 4日目 快晴、お散歩日和 | トップページ | 6日目 雨でもお出かけ  »

2009年3月24日 (火)

5日目 興奮の坩堝(るつぼ)で眠れない夜

今日で5日目に突入した息子との2人生活。

昨日に引き続き風が少し肌寒かったけど今日も良い天気でした。

朝は相変わらず6時半に元気に起きてくるので安心です。

午前中に布団を干すことが出来てよかったです。主夫をやっている横で、息子はブランコに飽きるまで乗って上機嫌でした。

09032401昼は、ロールキャベツとミネストローネ。手作りのベシャメルソースはチョット濃かったかな?重い味付けの料理はあまり食べてくれません。一皿の半分くらいで『もういらない!』となってしまいました。ミネストローネは、結構食べました。

今日は予定を変更して12時半~16時までヘルパーさんが動物園まで遊びに連れて行ってくれました。存分に楽しめたらしく、興奮気味。家に帰ってきてから昼寝させようと思いましたが全然寝ないで『動物園に行ったねえ~!!』と言いながら遊んでました。

09032402晩御飯は、またまたテキトーなメニューに。タラの上にすり身と桜海老を乗せて蒸し揚げた冷凍食品があったので、これを中華あんかけ風にしてみました。(また中華風かよッ!!って自分で突っ込みをいれながら作ってます。)

野菜たっぷりにしてとろみをつけすぎないようにしたので、ご飯に乗せて中華丼風にして食べさせました。こんないい加減な料理でも『おいしい~!!』と言いながら食べてくれる子供は偉いです この数日間、使っている野菜は全然変化がないのに食べてくれるんですからね!

ようやく、ママとお姉ちゃんが居ないという実感が出てきたのか、ちょっとしたことで半べそをかくようになりました。

逆に、今晩、自分の姉が遊びに来てくれたのですが、興奮してしまい11時半まで起きていました。一寸、情緒不安定なのかなあ。

|

« 4日目 快晴、お散歩日和 | トップページ | 6日目 雨でもお出かけ  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5日目 興奮の坩堝(るつぼ)で眠れない夜:

« 4日目 快晴、お散歩日和 | トップページ | 6日目 雨でもお出かけ  »