3日目 今日は雨だったので・・・
息子は今朝も6時半に起床。昨日、少し風邪っぽく鼻水が出ていたけど暖かくして寝たら調子よくなったみたいです。
7時過ぎから雨が降り始めましたが小雨だったので、「用宗の朝市はやっているかな?」と思い用宗の公園に向かいました。が、途中から本格的に降り始めてしまい、結局、雨のドライブになってしまいました。
昨日から田子の浦港でシラス漁がはじまり、今朝は富士でも朝市が開かれるはずでしたが、昨年の初日に3tも獲れたシラスが今年は15kgだけだったんですって。富士の朝市も中止となり、10時過ぎにホームセンターまでウィンドウショッピング(?)をしに行っただけ。
あとは家でコマ回しをしたりピアノを弾いたりおとなしく過ごしました。
昼食は、簡単に焼きそばとお好み焼きだけでした。家の冷蔵庫にある素材の使いまわしです。焼きそばにキャベツ・ピーマン・人参・シメジ・竹の子・豚バラを入れたので息子も良く食べてくれました。何はともあれご飯を食べてくれるのが一番安心です。
今日は昼寝は一時間くらい。相変わらずコーヒーミルを回したりして遊んでました。雨は本格的に降っていたのでとても外に出られる状況ではなかったです。
晩御飯は、カポナータ風のソースで煮込みハンバーグを作りました。このお皿の2/3は平らげてくれたのでビックリです。カポナータといっても冷蔵庫に転がっていた大根なんかもペイザン切りして入れたりして、いい加減なものですけどね。バジル、オレガノ、タイム、ローズマリーをテキトーに入れたソースでしたが、トマトの味がしっかりしているせいか、まあまあな仕上がりでした。
明日はヘルパーさんに来てもらいます。天気がよければ外に散歩に連れて行って貰います。
楽しみだね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎日、美味しそうなご飯すごいねぇ~♪
息子も よく食べてくれてるみたいでよかったね。
一日の生活ぶりが よくわかります。
ドイツで見て 安心してるかな?
仕事と、引越しで時間がなく遊びに行けずに ごめんねっ
投稿: えびのり | 2009年3月22日 (日) 23時50分
えびのりさんへ
何だかいい加減な料理だし、栄養バランスのこともあまり考えていないので“大丈夫?”って思っちゃいますよ。
とりあえず沢山食べてくれていれば安心ですけど・・・。
今日は巨大ウンコが出ましたから一安心しました。
ようやく折り返し地点に来ましたので、あと半分頑張ります!!
投稿: クルクルしんちゃん | 2009年3月24日 (火) 08時46分