友達が自分ちの山に生えている栗の木が実をつけたといっておすそ分けをしてくれました。
「勝手になっている栗だから美味しいか判らないけど」といっていましたが、大粒の栗がゴロゴロ。
早速、茹でてみました。
水を張った鍋に栗を入れて、沸騰すること約1時間。
ホクホクの茹で栗の出来上がりです。
秋を感じる味覚ですね。そういえば、去年は栗のスープを作ったっけ!!(茨城産の栗が有名なんだそうで、これを仕入れて作りました。)
今年は、栗ご飯でもやってみようかなあ。子供のときは好きじゃなかった食べ物のひとつですが、加齢とともに嗜好が変わってきた感じです。
コメント