« 冬のおつまみ「牡蠣のオイル漬け」 | トップページ | 利根川沿い「うなぎ さかた」でうな重ランチ »

2008年2月13日 (水)

レストラン大宮のビーフシチュー

東京・浅草にある洋食の名店「レストラン大宮」。

今日は贅沢ランチです。

ランチコース3,900円は、パスタにビーフシチュー、自家製パンとデザート。

08021301パスタは茹で置きなのにコシのある仕上がりになっていて、キノコのソテーがトマトとチーズのソースが絡んでバランスが良かったです。

08021302ビーフシチューは、流石ですね。質の良い牛肉(バラ肉)をしっかりと赤ワインでマリネしてあって、ポルト酒(?)の効いた赤ワインソースで煮込んで仕上げられます。付け合せのポテトも程よいガーリックと塩分が赤ワインソースとも調和します。

08021303自家製のパンは、皮がしっかりパリパリ香ばしく、中はシットリモチモチしてソースを浸けていただきました。

08021304デザートはグレープフルーツのソルベ(シャーベット)。チョッピリ氷結晶化してしまってガリッとしてしまっているところがありましたが、それ以外は決めの細かさといい濃度や甘みのつけ方といい充分美味しかったです。

昼はカウンターだけの営業のようですが、コンパクトな厨房で無駄の無い動きで完成度の高い料理を仕上げて提供するといった仕事を見ながらのランチは、充実感がありますヨ!

|

« 冬のおつまみ「牡蠣のオイル漬け」 | トップページ | 利根川沿い「うなぎ さかた」でうな重ランチ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン大宮のビーフシチュー:

« 冬のおつまみ「牡蠣のオイル漬け」 | トップページ | 利根川沿い「うなぎ さかた」でうな重ランチ »