« カレーの甘みとコクに「オニオントンベ」 | トップページ | 用宗の桃、あと二週間です »

2007年6月19日 (火)

自家製の梅干は上手に出来るでしょうか?

0706191自家製の梅干づくり3日目です。

梅酢が浮いてきたので、赤紫蘇を加えました。

次は土用の湿度が低くなる頃に天日干しをしますが、それまでの間は漬け込み期間です。

カビが浮かないで上手に出来ると良いのですが・・・。

(後ろの写真は、発酵してきた塩ラッキョウです。どんどんガスが発生してきたので酢を入れて発酵を弱めました。)

|

« カレーの甘みとコクに「オニオントンベ」 | トップページ | 用宗の桃、あと二週間です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自家製の梅干は上手に出来るでしょうか?:

« カレーの甘みとコクに「オニオントンベ」 | トップページ | 用宗の桃、あと二週間です »