« 自家製の梅干は上手に出来るでしょうか? | トップページ | きゅうりのような白ウリのような »

2007年6月23日 (土)

用宗の桃、あと二週間です

0706231R150旧道沿いの用宗~石部で農家の直売をしている、桃です。

今、売られているのは「白鳳」という品種です。

早いもので、5種類くらいが順番に収穫されるうち、最後の品種です。

概ねあと二週間くらいで収穫は終わりなんだそうです。

今年は、雨が少なかったせいで小ぶりなものが多いんだとか。

それでも、300円で二玉で食べごろの桃を購入できるんですからお得ですね。

家に持ち帰り、早速食べてみましたが、香り・甘み・ジューシー感の三拍子が揃って美味しかったですよ!!これは下手に調理するよりも、そのまま食べるほうが美味しさがストレートにわかって良いみたいです。

|

« 自家製の梅干は上手に出来るでしょうか? | トップページ | きゅうりのような白ウリのような »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 用宗の桃、あと二週間です:

« 自家製の梅干は上手に出来るでしょうか? | トップページ | きゅうりのような白ウリのような »