早生のモモをゲットです。
静岡市から焼津市に抜ける(旧道)R150沿いを車で通りがかったときのこと。
早くも、桃農家の直売が始まってました。(未だ一件だけでしたが。)
静岡市広野(ひろの)~用宗(もちむね)~石部(せきべ)は、海岸沿いに桃の栽培を行っている農家が多い地域です。(内陸側の近所に桃園町という町名があるけど、その辺も桃の生産が盛んなんでしょうか?)
日本一早い時期から桃が食べごろになることで有名なんですが、既に直売が始まったとはビックリ!!
早速、車を停めて購入しました。
贈答用にするには小さいものを販売しているんだと思いますけど、それでも四玉パックに入って300円ですからお買い得です。(っていうか安すぎです!)桃の良い香りが車中充満しました。
初めて知りましたが、時期によって細かく品種が分かれているんですね。チラシによるとこんな感じのようです。
- 6月 5日~6月15日 早乙女(さおとめ)
- 6月15日~6月25日 日川白鳳(ひかわはくほう)
- 6月20日~6月30日 八幡白鳳(やわたはくほう)
- 6月27日~7月15日 白鳳(はくほう)
チョット回り道をすれば、このあたりを通りがかることが出来るので、品種による味の違いなんかを体験してみようと思いました。
今日食べた『早乙女』はというと。
甘味・香り・ジューシーさは良かったのですが、未だ小さくて若いせいか少し(皮を食べてしまったときのような)渋みがあるものがありました。残りは数日置いてみて(追熟してから)食べようと思います。でも、これで300円は安いですよね。
これから段々と大きなものが販売されるようになりますし違う品種も食べられますから、また一つ楽しみが増えちゃいました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桃の季節は、150号線は要チェックなんですよね。桃農家が3~4軒自宅の軒先でうってますよね。焼津へ仕入れの帰り道は、大崩へちょっと遠回りをして、うみを眺めながら桃を目指します!ただ、車が止めにくいのが・・・!桃、もも、モモ。ももののぼりが目印です。スピードはひかえめに!
投稿: kiku | 2006年6月12日 (月) 19時05分
そうなんですよね。
R150旧道、季節ごとに景色が変わるので結構好きです。
R150から少し海よりに入った広野では自分の知り合いが桃農園を営んでいるので、今年こそ桃狩りに行こうと思ってます!!
投稿: クルクルしんちゃん | 2006年6月12日 (月) 22時33分
子供たちの大好物モモの耳寄り情報を教えていただき、私も早生モモGETだっ。
と、飛んで行きたい気持ちだったのですが我慢しておりました。
昨日、娘のアレルギー検査の結果がでて、心配していたとおり原因は「モモ」・・・・。
彼女も家族も大好物なんだけど、もう家では食べられません。これから美味しい季節なんだけどなあ~。残念。
投稿: ほんだ | 2006年6月15日 (木) 08時30分
R150は、用宗から大崩を越えて嫁いできた私のバージンロードでございます。
(自分で言っておきながら・・・ツッコミをいれたくなった・・)
冷やしたMOMOの皮をツーッと剥いてがぶりとやるときのしたたる果汁がいいですねえ。
ほんださんのお嬢さん、モモのアレルギーだなんて可哀相ですね。毛のチクチクで痒い感じがすることはありますが、そういうレベルの話じゃないですもね。残念ですが、美味しいものはほかにもいっぱいあるし・・・、めげないでくださいね。
投稿: やんやん | 2006年6月15日 (木) 08時59分
ほんださん
桃がアレルギーの原因だったんですか。
好きなものが食べられないなんて可哀相・・・(T_T)
でも、原因がわかって何よりです。
やんやんさん
なるほど!やんやんさんの謎が少し解ってきました。
ところで大崩海岸ってそのまんまな名前ですよね。特に晴れた日に崖っぷちからの海や伊豆半島を望みながらドライブするのが大好きです。スピード違反しないように注意しなきゃネ!!
投稿: クルクルしんちゃん | 2006年6月15日 (木) 23時21分