« 後味あっさり『豆乳アイスクリーム』は、低カロリー! | トップページ | チョット季節はずれ(?)の『よもぎ餅』 »

2006年5月 6日 (土)

週末ファーマーのロハスな野望

P1010150_2先月から始めた『なんちゃって週末ファーマー』。なんとなく畑っぽくなって来ましたよ。

P1010159_2

P1010163P1010158P1010157P1010151P1010156P1010155_1

3m60cm×3m60cmという狭さですけど、結構色んなものを植えました。

  1. キュウリ(四葉:スーヨー系)
  2. ナス
  3. トマト(大玉)
  4. ミニトマト
  5. 生姜
  6. えび芋
  7. 明日葉
  8. 青シソ
  9. 枝豆
  10. とうもろこし

こんなところです。

そして今日は、こんな作業をしました。

  1. ナスやキュウリ、トマトに掛けていた風除けのビニールを取り、支柱を立ててからビニール紐で軽く結わえ、それぞれの根元に円く溝を掘って肥料を混ぜ込む。
  2. キュウリやトマトの脇芽を取って育ちやすい枝に間引く。
  3. 自宅で育てていた枝豆の苗を二本ずつ植え込む。
  4. 仲間の方が育ててくれたトウモロコシの苗を二本ずつ植え込む。

成長の段階に合わせて、これからも色々な作業があるようですが、自分だけでやっているのとは異なり、チョットしたコツを教わりながら出来るのが嬉しいです。

それと、もうひとつ嬉しいことが!!

P1010161_2早々とキュウリが実をつけ始めたんですね。本来は摘み取るべきところに出てきたんですけど、とりあえず来週までそのままにして、モロキュウくらいの大きさになったら食べることにしました。

自分が食べる酒の肴を自分で育てるっていう“超自己満足”を実現できそうな気がしてきましたよ!

「夏のキャンプには、収穫した野菜をどっさり持って行くんだ!」と意気込んで、作れそうな料理も思案しています。

来週は、スイカを植えてみようかと今からワクワクです。

|

« 後味あっさり『豆乳アイスクリーム』は、低カロリー! | トップページ | チョット季節はずれ(?)の『よもぎ餅』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末ファーマーのロハスな野望:

« 後味あっさり『豆乳アイスクリーム』は、低カロリー! | トップページ | チョット季節はずれ(?)の『よもぎ餅』 »