自然派レストランのバイキング
ここのところハマリまくっているバイキングレストランでランチしました。
表参道にあるクレヨンハウスです。(ランチバイキング 大人1,260円、子供630円)
ハナエモリビルの裏手にあるビルのB1にあるのですが、ここのこだわりは有機野菜を使ったバイキングということです。
店のエントランスには、有機野菜を中心とした店舗が併設されていて『有機JAS』マークの付いた野菜や、有機素材を使用した調味料・加工品などがずらりとならんでいます。
店内の席は80ほどありますが、B1から吹き抜けになっているテラスにも40席ほどあり、温かくなってきたらここでのんびりとするのも良さそうです。
メニュー自体は、和惣菜(特に和え物系)が多く、6種類ほど並んでいました。客層は殆どが主婦層で、子供づれの方も多かったです。
素材の味や食感を活かすように意識されたメニューなので、あまり手を掛けすぎていない素朴なものでしたし、味付けに化学調味料を使用していないのか後味もすっきりしていて好感が持てる感じでした。(茶碗蒸風のメニューに入っていたエビだけはチョット残念でした。加熱してもプリプリした食感を出すための膨醇済入りの物を使用していたので。)
ご飯は玄米・胚芽米を炊いたものでしたが、自分的には凄く好きですね。ある程度の歯ごたえがあるので、良く噛んで食べるようになり、ご飯の甘味を感じることができるからです。
結構、沢山食べたと思いましたが、胃にもたれずスッキリとした感じです。野菜中心のメニューって体に良いんだなあと実感しました。
普段、動物性タンパク中心の食生活ですから、たまにはベジタリアンも良いもんだと満足した今日一日でした。
ちなみに、夜は有機素材を使った居酒屋になるそうです。有機の焼酎なんかがおいてありました。
“健康に気を使いながら酒を飲む!!”
おとなだなあ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント