« 挫折感をバネに、ダイエット? | トップページ | ルシャンドピエールのバトネフロマージュ »

2005年12月21日 (水)

戸塚で人気の中華料理店を発見

久しぶりの旅人です。

JR戸塚駅周辺に居たときに丁度お昼になったので、行き当たりばったりでお店を探しました。

semiensemienお昼といっても一時を過ぎていたので、どうしようかとウロウロしていたら広い通りから一本裏に回ったところに中華料理店を発見!!

中の様子を見てみると、こじんまりとした店にOL風の人たちが何人も居るじゃないですか!!これは期待できると思い、早速入ってみました。

seimienseimien ここは、生味園(せいみえん)という名前で、20席ほどしかない小さな店です。

ランチは、A・B・Cのセットメニューがありますが、麺類(やきそばが得意らしい)を中心に、一品メニュー、丼なども頼めます。

リーズナブルなメニューが殆どで、お客さんは常連さんが多いみたいです。午後一時を回っても、ひっきりなしにお客さんが来る繁盛店でした。

semiensemien何を食べようか全く考えずに入店してしまい、どうしようか迷った挙句、Aランチの「叉焼炒香」を頼みました。

細かく切った叉焼を溶き卵に混ぜてふんわりと焼いたメニューですが、ボリュームがたっぷりで味もなかなか良かったです。これで、680円だったら充分でしょうと思えるセットメニューでした。他の人たちが食べているメニューを横目で見ると、どれも結構なボリュームでリーズナブルな感じです。

ボリュームがあるだけで、味が単調なメニューだと食べていて飽きてしまいますが、ここのメニューはそういうことがありません。繁盛店(?)の理由が解ったような気がしました。

ちなみに、Bセットの「油淋鶏」は鶏のモモ肉が二本分、まるごと揚げてあるものが食べやすいようにカットされ、一皿に盛り付けられていました。こげ茶色に色づいた鶏の皮がパリパリしてそうで凄く美味しそうでした。

今度、戸塚に行くときは、「これしかない!!」って感じでした。

しかし、今日食べた卵料理は、きっと油を大量に使用しているんだろうなあ。美味しいのは嬉しいけど、ダイエットとは逆の方向に向かっちゃったかなあ。

|

« 挫折感をバネに、ダイエット? | トップページ | ルシャンドピエールのバトネフロマージュ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戸塚で人気の中華料理店を発見:

« 挫折感をバネに、ダイエット? | トップページ | ルシャンドピエールのバトネフロマージュ »