« フィトンチッドでリフレッシュ | トップページ | 食生活改善普及月間だったんだ! »

2005年10月 7日 (金)

名古屋が熱い!!グルメなデパ地下

昨日に引き続き、名古屋の話題です。

昨日の朝、テレビを見ていたら名鉄百貨店の地下惣菜売り場を取り上げた話題を放送していました。(多分、中京テレビだったと思います。)

随時リニューアルを進めていき、地下食品売り場を目玉にするという内容でした。

早速、行ってみました。

全国展開している店、地元密着の店、色々です。売り場の中は、通路が広くて店内も明るく、沢山のお客さんで賑わっていました。

中でも面白かったのが、柿安本店が展開している『三尺三寸箸』で出しているデドックスメニュー、caro caroが提案している赤と緑で選ぶチョイスの「わがまま弁当」、四陸(フォールー)が展開する「四台中華料理」のコラボレーションメニューなどでした。さすがに、柿安は尖端のアイテムをうまく表現していると思いました。15時頃に行ったのですが女性客が鈴なりになっていました。

それから、“!!”と感じたのが、NATURAL STANCE ITOENです。伊藤園が提案する新しいお茶の専門店です。インストアでのティータイムも楽しめる店作りでした。緑茶が中心ですが、ハーブティ・ウーロン茶なども化粧品のようなパッケージをお洒落にレイアウトし、今までには考えられないような店作りになっていました。今後、このような店が繁盛するのか注目です。(伊藤園は、初めてペットボトルにお茶を入れて売り出した際、『日本人はお茶にお金は払わない』と散々非難されたそうですが、現実はご覧の通りです。今回の実験店舗は伊藤園のマーケティング力にも注目です。)

グルメとヘルシー(ダイエット)と安心・安全、そしてファッション性を重視した店が凄い勢いで出展しています。名古屋でこんなに前衛的な売り場を展開するとは(!)と思いました。

今後、しばらくは名古屋から目を離せないな~と思いました。

|

« フィトンチッドでリフレッシュ | トップページ | 食生活改善普及月間だったんだ! »

コメント

へぇー!名鉄がそんなことになっているなんてビックリだがや。
さっそくチェックしにゃーいかんね。

投稿: らぶらぶピース | 2005年10月 8日 (土) 09時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋が熱い!!グルメなデパ地下:

« フィトンチッドでリフレッシュ | トップページ | 食生活改善普及月間だったんだ! »